追記あり)予告)カテゴリ分類変更および商用基準細則の変更
2010年10月30日
ソラマメ運営事務局です。
平素はソラマメをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
(追記:11/6)
今回の変更では、各言語ごとのポータルには、その言語のブログ記事タイトルが表示され、言語ごとの統一性および利便性を高めることを意図しています。
関連しまして、英語ポータルに原則日本語ブログが表示されないのと同様に、日本語ポータル(ソラマメ)には、新設される「World」カテゴリのブログは掲載されない方向で検討がされておりますので、移行をご検討の場合は予めご了承下さい。(現在のMETAVERSE.JP同様、BRONZEプランの場合は他言語のポータルにも掲載されるよう検討中です。)
整理すると、下記のような区分となる予定です。
・英語ブログ→新設「World」地域カテゴリ推奨、もしくは「Japanese」地域カテゴリ継続。
・日本語ブログ→「Japanese」地域カテゴリ。
・新設「World」地域カテゴリ→WORLDポータルに掲載。BRONZEプラン以外では他言語ポータルに非掲載。無料プランで商用利用可。
・「Japanese」地域カテゴリ→日本語ポータルに掲載。BRONZEプラン以外では他言語ポータルに非掲載。無料プランで商用利用不可。
また、商用基準細則の変更タイミングを、規定通り「告知後1週間」から「告知後1ヶ月」に変更致します(緊急時を除く)。
2010年12月初頭に、下記の通りの変更を行う予定です。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
1)「English」等カテゴリ分類の変更について
・現在の「English」およびその子カテゴリ(英語50%以上)を「Jp/Eng」名称に変更
・地域カテゴリ内に「World」および「Japanese」を新設
これまで利用していました「English」およびその子カテゴリを「Jp/Eng」名称に変更し、別途新たに地域カテゴリ内に「World」および子カテゴリ(日本語利用不可能)、また「Japanese」および子カテゴリ(既存の地域カテゴリ)を設けます。
新設する、地域カテゴリ内の「World」およびその子カテゴリには下記の制限および機能を付けさせていただく予定です。
・記事タイトルおよび本文・追記に日本語(平仮名・片仮名・漢字)が利用できません。
・原則として、ほぼ全て日本語以外でブログを作成頂くルールとします(記事・ブログタイトル・テンプレート含めて)。
・世界向け英語ポータルに優先掲載されます。ただし、日本語ポータルには掲載されなくなる予定です(各特別枠を除く)。
なお、この変更により、該当のブログは運営事務局にて「World」地域カテゴリもしくは「Japanese」地域カテゴリに分類されることとなりますが、皆様には特に作業は必要ございません(これまで通り、皆様ご自身にてお選びいただくことも可能です)。
なお、この変更により、皆様のブログは一旦「Japanese」地域カテゴリに分類されますが、変更ご希望のない皆様には特に作業は必要ございません(「WORLD」地域カテゴリをご希望の方はブログ環境設定にてお選び頂けることとなります)。
今後、さらに英語を中心とした世界対応の情報を増加させ、世界向け英語ポータルサイトを中心に皆さんのブログを全世界の多くの方に見ていただけるようにしていきたいと考えています。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
(日本語英語併記のブログを記載の皆様へ)
現在の「English」およびその子カテゴリ(英語50%以上)は「Jp/Eng」となった後も暫く世界向け英語ポータル(METAVERSE.JP)トップページに掲載され続けます(当面は「World」地域カテゴリ枠と「一般(BRONZE)」枠の中間、その後は一般枠に混ぜて表示する予定です)。
その後もこれまで通りブログを記載頂くことは可能ですが、日本語英語併記の場合は「Japanese」地域カテゴリに分類されることとなりますので、ぜひ「World」地域カテゴリに掲載されるよう、完全英語のブログにもチャレンジして頂ければと思います。
2)カテゴリ整理およびの運営事務局による移動について
・運営事務局にて、皆様のブログのカテゴリは随時変更される可能性があります(テーマやルールにそぐわない場合)
上記「World」「Jp/Eng」も含め、地域カテゴリおよび通常カテゴリの項目・表記は随時運営事務局によって追加削除、整理がされてまいります。
今後もカテゴリ変更はユーザーの皆様ご自身にて行なっていただくことが可能ですが、加えて、運営事務局によって、皆様のブログカテゴリがカテゴリルールに沿うように設定変更がされることがございます。
結果としてより多くの皆様にブログを楽しんで頂けるようになる為でございますので、どうぞ予めご了承下さい。
なおカテゴリルールは、必要に応じてカテゴリトップページやヘルプページに記載してまいります。
また、カテゴリ追加等のご要望は下記のお問合せフォームにて承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
http://www.slmame.com/inquiry.php
3)商用基準細則の変更について
以下の2点を「商用となる記載」の例外として追加し、商用基準細則を緩和致します。
http://helpblog.slmame.com/e739410.html
・直近1ヶ月間更新の無いブログ
→確認の時点で直近1ヶ月間更新の無いブログは、商用利用とはみなされなくなります。
(1ヶ月以上過去に掲載・更新されたの記事は、商用利用の判定外となります。)
→あわせて、「2009年10月31日以前に記載された「記事」(「ブログ全体」ではない)は、判断材料に加えない。」という表記を削除します。
・「World」地域カテゴリ(子地域カテゴリ含む)内のブログ
→新設される「World」地域カテゴリブログでの商用記事は、無料プランでもご利用頂けるようになります。
(「World」地域カテゴリに登録されているブログは、商用利用の判定外となります。)
従いまして今後、以下のようなご利用が可能となります。
■現在無料プランでご利用の方の例
・現在の非商用ブログに加え、「World」地域カテゴリ(英語)ブログを別アカウント※で無料追加して商品宣伝する。
■現在LIGHTプランでご利用の方の例
・現在日本語で商品宣伝しているブログを、「World」地域カテゴリ(日本語利用不可)に変更し、海外向けブログとして無料プランにて継続利用する。
・現在日本語で商品宣伝しているブログに加え、「World」地域カテゴリ(英語)ブログを別アカウント※で無料追加して商品宣伝する。
■現在BRONZEプランでご利用の方の例
・「World」地域カテゴリ(英語)ブログを同一アカウント※で追加してさらに海外向けに商品宣伝する。
※別アカウントを作成する場合、別メールアドレスが必要です。
※別アカウントに対して、同一のSLアバターにてアバター認証を行うことは出来ません。マメタポイントなど全て別管理となります。
※BRONZEプランの場合、同一アカウントにて3ブログまで保有することが可能で、それぞれに別カテゴリを指定できます。
また、商用基準「(細則の変更)」内の、
「・本細則の変更は、スタッフブログにて告知後1週間にて実施される。
この告知後の「1週間」という期間は、本細則の運用が安定段階(半年間変更無く運用される)に入った時点で、「1ヶ月後」に変更される。」部分を、
「・本細則の変更は、スタッフブログにて告知後1ヶ月以上の期間を置いて実施される(内容の不整合や明らかな誤記など、緊急を要する変更の場合は除く)。」
と変更致します。
なお、上記は予定ですので詳細名称や内容、日程等は若干変動することもございます。予めご了承下さい。その他詳細も含めまして、開始時のご案内をお待ち頂ければと存じます。
以上、ご不明な点は何なりとお問合せフォームよりご連絡ください。
今後ともソラマメをよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソラマメ・サポート担当 (平日 9:00 - 18:00)
お問い合わせ先 : http://www.slmame.com/inquiry.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素はソラマメをご利用下さいまして、誠に有難うございます。
(追記:11/6)
今回の変更では、各言語ごとのポータルには、その言語のブログ記事タイトルが表示され、言語ごとの統一性および利便性を高めることを意図しています。
関連しまして、英語ポータルに原則日本語ブログが表示されないのと同様に、日本語ポータル(ソラマメ)には、新設される「World」カテゴリのブログは掲載されない方向で検討がされておりますので、移行をご検討の場合は予めご了承下さい。(現在のMETAVERSE.JP同様、BRONZEプランの場合は他言語のポータルにも掲載されるよう検討中です。)
整理すると、下記のような区分となる予定です。
・英語ブログ→新設「World」地域カテゴリ推奨、もしくは「Japanese」地域カテゴリ継続。
・日本語ブログ→「Japanese」地域カテゴリ。
・新設「World」地域カテゴリ→WORLDポータルに掲載。BRONZEプラン以外では他言語ポータルに非掲載。無料プランで商用利用可。
・「Japanese」地域カテゴリ→日本語ポータルに掲載。BRONZEプラン以外では他言語ポータルに非掲載。無料プランで商用利用不可。
また、商用基準細則の変更タイミングを、規定通り「告知後1週間」から「告知後1ヶ月」に変更致します(緊急時を除く)。
2010年12月初頭に、下記の通りの変更を行う予定です。
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
1)「English」等カテゴリ分類の変更について
・現在の「English」およびその子カテゴリ(英語50%以上)を「Jp/Eng」名称に変更
・地域カテゴリ内に「World」および「Japanese」を新設
これまで利用していました「English」およびその子カテゴリを「Jp/Eng」名称に変更し、別途新たに地域カテゴリ内に「World」および子カテゴリ(日本語利用不可能)、また「Japanese」および子カテゴリ(既存の地域カテゴリ)を設けます。
新設する、地域カテゴリ内の「World」およびその子カテゴリには下記の制限および機能を付けさせていただく予定です。
・記事タイトルおよび本文・追記に日本語(平仮名・片仮名・漢字)が利用できません。
・原則として、ほぼ全て日本語以外でブログを作成頂くルールとします(記事・ブログタイトル・テンプレート含めて)。
・世界向け英語ポータルに優先掲載されます。ただし、日本語ポータルには掲載されなくなる予定です(各特別枠を除く)。
なお、この変更により、皆様のブログは一旦「Japanese」地域カテゴリに分類されますが、変更ご希望のない皆様には特に作業は必要ございません(「WORLD」地域カテゴリをご希望の方はブログ環境設定にてお選び頂けることとなります)。
今後、さらに英語を中心とした世界対応の情報を増加させ、世界向け英語ポータルサイトを中心に皆さんのブログを全世界の多くの方に見ていただけるようにしていきたいと考えています。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
(日本語英語併記のブログを記載の皆様へ)
現在の「English」およびその子カテゴリ(英語50%以上)は「Jp/Eng」となった後も暫く世界向け英語ポータル(METAVERSE.JP)トップページに掲載され続けます(当面は「World」地域カテゴリ枠と「一般(BRONZE)」枠の中間、その後は一般枠に混ぜて表示する予定です)。
その後もこれまで通りブログを記載頂くことは可能ですが、日本語英語併記の場合は「Japanese」地域カテゴリに分類されることとなりますので、ぜひ「World」地域カテゴリに掲載されるよう、完全英語のブログにもチャレンジして頂ければと思います。
2)カテゴリ整理およびの運営事務局による移動について
・運営事務局にて、皆様のブログのカテゴリは随時変更される可能性があります(テーマやルールにそぐわない場合)
上記「World」「Jp/Eng」も含め、地域カテゴリおよび通常カテゴリの項目・表記は随時運営事務局によって追加削除、整理がされてまいります。
今後もカテゴリ変更はユーザーの皆様ご自身にて行なっていただくことが可能ですが、加えて、運営事務局によって、皆様のブログカテゴリがカテゴリルールに沿うように設定変更がされることがございます。
結果としてより多くの皆様にブログを楽しんで頂けるようになる為でございますので、どうぞ予めご了承下さい。
なおカテゴリルールは、必要に応じてカテゴリトップページやヘルプページに記載してまいります。
また、カテゴリ追加等のご要望は下記のお問合せフォームにて承っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
http://www.slmame.com/inquiry.php
3)商用基準細則の変更について
以下の2点を「商用となる記載」の例外として追加し、商用基準細則を緩和致します。
http://helpblog.slmame.com/e739410.html
・直近1ヶ月間更新の無いブログ
→確認の時点で直近1ヶ月間更新の無いブログは、商用利用とはみなされなくなります。
(1ヶ月以上過去に掲載・更新されたの記事は、商用利用の判定外となります。)
→あわせて、「2009年10月31日以前に記載された「記事」(「ブログ全体」ではない)は、判断材料に加えない。」という表記を削除します。
・「World」地域カテゴリ(子地域カテゴリ含む)内のブログ
→新設される「World」地域カテゴリブログでの商用記事は、無料プランでもご利用頂けるようになります。
(「World」地域カテゴリに登録されているブログは、商用利用の判定外となります。)
従いまして今後、以下のようなご利用が可能となります。
■現在無料プランでご利用の方の例
・現在の非商用ブログに加え、「World」地域カテゴリ(英語)ブログを別アカウント※で無料追加して商品宣伝する。
■現在LIGHTプランでご利用の方の例
・現在日本語で商品宣伝しているブログを、「World」地域カテゴリ(日本語利用不可)に変更し、海外向けブログとして無料プランにて継続利用する。
・現在日本語で商品宣伝しているブログに加え、「World」地域カテゴリ(英語)ブログを別アカウント※で無料追加して商品宣伝する。
■現在BRONZEプランでご利用の方の例
・「World」地域カテゴリ(英語)ブログを同一アカウント※で追加してさらに海外向けに商品宣伝する。
※別アカウントを作成する場合、別メールアドレスが必要です。
※別アカウントに対して、同一のSLアバターにてアバター認証を行うことは出来ません。マメタポイントなど全て別管理となります。
※BRONZEプランの場合、同一アカウントにて3ブログまで保有することが可能で、それぞれに別カテゴリを指定できます。
また、商用基準「(細則の変更)」内の、
「・本細則の変更は、スタッフブログにて告知後1週間にて実施される。
この告知後の「1週間」という期間は、本細則の運用が安定段階(半年間変更無く運用される)に入った時点で、「1ヶ月後」に変更される。」部分を、
「・本細則の変更は、スタッフブログにて告知後1ヶ月以上の期間を置いて実施される(内容の不整合や明らかな誤記など、緊急を要する変更の場合は除く)。」
と変更致します。
なお、上記は予定ですので詳細名称や内容、日程等は若干変動することもございます。予めご了承下さい。その他詳細も含めまして、開始時のご案内をお待ち頂ければと存じます。
以上、ご不明な点は何なりとお問合せフォームよりご連絡ください。
今後ともソラマメをよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソラマメ・サポート担当 (平日 9:00 - 18:00)
お問い合わせ先 : http://www.slmame.com/inquiry.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by Botbird staff at 12:02│Comments(0)
│お知らせ
1/17 メンテナンスのお知らせ
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
2024年11月からの料金変更について
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
Bluesky連携機能(ベータ)を開始しました
X/Twitterつぶやきエラー(Too Many Requests)多発について
【解決済】画像アップロード機能の障害について
2024年11月からの料金変更について
【2024年9月末】(マメタ)ポイントの終了につきまして
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。